Mac版のPowerPoint2016がリリースされましたが、前バージョンのPowerPoint2011との違いについての記事をまとめてみました。
Office2016の概要については「Mac版Excel2016とExcel2011の違いまとめ」の冒頭で書いていますのでそちらをご覧ください。
PowerPoint2016 for MacとPowerPoint2011 for Macとの違いまとめ
Windows版のPowerPoint2013からPowerPoint2016との違いが大きくありませんが、Mac版のPowerPoint2011からPowerPoint2016は大きく変更点がいくつもあります。
その1.アイコンの違い
今まではWindows版とMac版のアイコンは異なっていましたが、Office2016からは同じになりましたね。
PowerPoint2011のアイコン

PowerPoint2016のアイコン

その2.画面の違い
PowerPoint2011とPowerPoint2016画面(上:PowerPoint2011、下:PowerPoint2016)

上図では少し分かりづらいですが、PowerPoint2016はRetinaディスプレイ対応となっているため、ボタン群をはじめとするインターフェースが鮮明で綺麗です。PowerPoint2011は対応していないのでギザギザ感があります。
その3.デフォルトフォントが変わりました
Excel同様、PowerPoint2016のデフォルトフォントが「游ゴシック Regular (本文)」に変わりました。ちなみにPowerPoint2011は「MSPゴシック (本文)」です。

その4.新規作成時のスライドサイズが変わりました
PowerPoint2011で新規作成をするとスライドのサイズは「標準(4:3)」になっています。
PowerPoint2016では、新規作成時のスライドサイズは「ワイド画面(16:9)」になりました。
プレゼンテーション実行する環境が16:9の画面サイズのモニタで行うシーンが増えてきたことから初期設定が変更されていますね。
[デザイン]タブの[スライドのサイズ]ボタンをクリックするとスライドサイズの確認/変更をすることができます。

その5.タブの違い
PowerPoint2011からPowerPoint2016になってタブが一部変更されています。
PowerPoint2011にあったテーマタブ、表タブ、グラフタブ、SmartArtタブが無くなり、PowerPoint2016には挿入タブ、デザインタブ、表示タブが追加/統合されています。
表タブ、グラフタブ、SmartArtタブの内容は挿入タブへ、テーマタブの内容はデザインタブ、表示タブへ移動されています。
ちなみに、スライドマスターは表示タブ内にあります。
PowerPoint2011のタブ一覧

- ホームタブ:ホームタブ:文字書式、段落書式など基本的なメニュー
- テーマタブ:スライドのデザイン変更、スライドマスターの設定についてのメニュー
- 表タブ:表の挿入、表のレイアウト、デザインの変更についてのメニュー
- グラフタブ:グラフの挿入、グラフのレイアウト、デザインの変更についてのメニュー
- SmartArtタブ:SmartArtグラフィックの挿入、編集、SmartArtスタイル(見栄え)に関するメニュー
- 画面切り替えタブ:スライドの画面切り替え効果についてのメニュー
- アニメーションタブ:オブジェクトアニメーションに関するメニュー
- スライドショータブ:スライドショーの実行、発表者ツール、リハーサルについてのメニュー
- 校閲タブ:コメントの挿入/編集、スライドの保護に関するメニュー
PowerPoint2016のタブ一覧

- ホームタブ:ホームタブ:文字書式、段落書式など基本的なメニュー
- [新]挿入タブ:表、グラフの挿入、図形などのオブジェクト挿入に関するメニュー
- [新]デザイン:スライドデザイン指定/変更、スライドのサイズ変更に関するメニュー
- 画面切り替えタブ:スライドの画面切り替え効果についてのメニュー
- アニメーションタブ:オブジェクトアニメーションに関するメニュー
- スライドショータブ:スライドショーの実行、発表者ツール、リハーサルについてのメニュー
- 校閲タブ:コメントの挿入/編集に関するメニュー
- [新]表示タブ:スライドマスターの指定、スライドの一覧表示などのメニュー
PowerPoint2016から追加された新機能
PowerPoint2016に限らず、追加された機能としてはOneDriveとの連携、同時編集できる共同作業機能などがありますが、PowerPoint2016は特にスライドデザイン、図形、画面切り替え効果、アニメーション効果が追加・新しくなっています。
PowerPoint2016の新機能についての詳細はこちらの記事をごらんください。