Office2016.jpExcel2016基本操作絶対参照($マーク)で数式を固定する方法を解説!

Excel2016

絶対参照($マーク)で数式を固定する方法を解説!

Excelのセルに数式を作成する際、「Excelの相対参照についてわかりやすく解説!」「絶対参照で数式を作成する」「複合参照で数式を作成する」と3つのパターンがあります。

絶対参照とは何か


絶対参照とは、数式に指定したセルを常に固定する方法です。
相対参照で数式を作成した場合、オートフィルで数式をコピーすると相対的にセルがずれますが、絶対参照で式を作成するとコピーしてもセルがずれることがなく、常に固定されます。

絶対参照を指定した数式
Excelの絶対参照例
絶対参照の数式をコピー
Excelの絶対参照をオートフィルでコピー
上記のように、絶対参照指定をした数式をコピーしても参照しているセルは固定されるようになります。
数式をコピーしても参照するセルを常に同じにしたい場合は絶対参照指定で数式を作成するようにしましょう。

F4キーで絶対参照の$マークをつける


数式に絶対参照の$マークを付けるにはキーボードのF4キーを使用します。

F4キーを0回押す→相対参照(例:A1)
F4キーを1回押す→絶対参照(例:$A$1)
F4キーを2回押す→複合参照(例:A$1)
F4キーを3回押す→複合参照(例:$A1)

2回押した場合のA$1は、列Aは相対参照、1行目は絶対参照として固定となります。
3回押した場合の$A1は、列Aは絶対参照として固定、1行目は相対参照となります。


相対参照と複合参照の数式について


相対参照と複合参照についての解説はこちらの記事をご覧ください。

Excelの相対参照についてわかりやすく解説!
複合参照指定で効率良く数式のコピーをする方法

AUTHOR著者情報

富田一年(Tomita Kazutoshi)株式会社アイクラウド代表取締役

大学卒業後、大学生向けにコンピュータ、資格関連などの教育に従事。
その後、企業向けの研修講師、企業内のウェブマーケティング/制作責任者、ECサイト運営責任者を経て独立。

■2011年 株式会社アイクラウドを設立。
「コンピュータとインターネットをすべてのひとが利活用できる生活を」経営理念とし、Web解析や企業向けの教育ビジネスを展開。

富田一年(Tomita Kazutoshi)の投稿一覧を見る
富田一年(Tomita Kazutoshi)

RELATED関連記事

Excel2016のショートカット一覧(書式設定):Ctrlキー編

Excel2016のショートカット一覧(書式設定):Ctrl..

28553 views

Excelの基本関数をまとめてみました

Excelの基本関数をまとめてみました

14593 views

Excel2016のショートカット一覧:その他のキー編

Excel2016のショートカット一覧:その他のキー編

16200 views

Excel2016のショートカット一覧:ファンクションキー編

Excel2016のショートカット一覧:ファンクションキー編

33812 views

PICK UPおすすめ記事

RECENT新着記事